■貧乏PのアイマスMAD・その他もろもろなブログ | ||
未分類 | 自己紹介 | アイマスMAD | ニコニコ動画 | 雑記 | 思えば遠くに来たもんだ | オフなど | |
▼ profile
Author:MR ▼ 公開マイリスト
▼ ブログ内検索
▼ 月別アーカイブ
▼ カテゴリー
| |
へたなてっぽう
| ||
≪2023.11 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2024.01≫ | ||
▼ 最近の記事
▼ 最近のコメント
▼ 最近のトラックバック
▼ リンク
▼ RSSフィード
|
| HOME | 2008.04.02 Wed音楽遍歴とか
えー携帯料金払い忘れて連絡が誰とも取れずにいると
友人が「ブログ更新はしてるようだから生きてるようだなw」 といわれたMRですw その節はごめんなさいww あちこちのブログで音楽遍歴とかが記事になってて、 まもなくニコマスPも半年になろうとしてるので書いてみる。
幼少~小学生
両親の影響でいろんなレコード聞いたけど覚えてないw なんでもピンクレディーがテレビにでると恥ずかしがって 居間から逃げ出してたとかw 中学生 ちょうどイカ天ブーム。周りがバンドやってたりしてたので BOφWYやブルーハーツばっかり。あとはバイセクとかが 好きだったかな?おもに聞いてたのはFMラジオ。 「FMバラエティー」コレ聞いて青木小夜子さんが出てきたら 友達になりたいw CDを初めて買う。車馬鹿なのでZZ TOPだったりするww 高校生 なぜかACCESSにハマる。あとはBOφWY、COMPLEXあたり。 その後は弟がバンド始めて、V系とかも聞きだす。LUNASEAは インディーズから聞いてた。あとはBUCK-TICKとか? 専門学校時代 相方と付き合いだし、SOPHIA、GLAY、ラルク、ラクリマ まで聞くようになった。このころが一番カラオケに行ってた気がする・・・。 ベンチャーズが何故か自分の中で再燃w このころやっと愛車にCDが付いた。 洋楽、トランス系等も バイト先の先輩から進められて聞き出す。 おもにn-trance、リアルマッコイ、エイスオブベイスなどなど・・。 社会人始めたころ BONNIEPINKのアルバムを借りていっきにハマる。ちょうど カーオーディオにもはまってて、テストCDはいつもボニピンだった気が・・。 洋楽は落ち着いた系やラテン系を好みだしたかな?ジプキンとか。 コルトレーン聞いたときは鳥肌たった。 ~現在 昔チョコッと聞いてたやつとかを改めて聞いてみたり、 飲み屋のカラオケでも歌えるようなネタを探してみたり。 改めて両親の音楽センスを再考。おっさんホイホイなあたりはこのあたり。 まぁおいらの選曲センスがちょっとだけでもわかってくれたら幸い。 スポンサーサイト
雑記 Comment(0) TrackBack(0) Top↑ ≪ReProduce製作開始 | Home | 息抜き≫ Comment
TrackBack
TrackBackURL
→ http://awsw.blog51.fc2.com/tb.php/83-ca771848 | HOME | | |
Template by まるぼろらいと / Copyright ©へたなてっぽう All Rights Reserved. |